インフィジのインソールは故入谷誠先生が考案された入谷式インソールを採用しております。このインソールは今までの一般的なインソールとは一線を画す画期的なインソールです。
一般的なオーダーメイドインソールと大きく異なる点として、お客様一人一人の足の形状や機能、歩行やランニングの特徴をしっかり把握した上で作製します。
一般的なオーダーメイドインソールは、足型をとる、もしくはコンピュータで計測した足圧データを基に作製しただけのインソールです。
当サロンの足の機能や歩行の特徴を重視するインソールとは根本が違います。
そのため、当サロンのインソールは痛みを出現させやすい動作の修正など、その場で対応できるため、即座に効果を実感しやすいものとなっております。
沖縄では入谷式インソールを専門で作製している店舗は数店しかなく、那覇地区ではインフィジが足と歩きの研究所公認として、作製しております。
特に適応となるのは足および膝の痛み、スポーツにおけるパフォーマンス向上が見込めます。
具体的には各種スポーツ、足底筋膜炎、アキレス腱炎、シンスプリント、変形性膝関節症等です。
身体を動かす際の痛みは、歪んだ姿勢と偏った歩行が原因です。両方の足の裏には全体重がかかっており、この体重が片方に偏ってしまい、左右に均等に分散されなければ、姿勢の歪みへとつながっていきます。
足の形状や機能、歩行やランニングの特徴に合わせたインソールは痛みや不調を改善することにつながります。
そのため、当サロンのインソールは痛みを出現させやすい動作の修正など、その場で対応できるため、即座に効果を実感しやすいものとなっております。
スポーツ競技において、重要とされるのは、それぞれの競技特性に合わせた動きの獲得です。
また、共通して重要なこともあります。それは、動きをしっかり止めて安定できるか、動いている中で安定できるかという2点です。
インフィジのインソールはこの「しっかり踏ん張れて安定する」ことと動いている最中に安定することを念頭に作成いたします。
インフィジのインソールは各種競技のためのパフォーマンスアップに本領を発揮します。
インフィジのインソールを入った靴を履き続けると、体が勝手に正しい姿勢や歩き方になり、いわゆる体がその動きを記憶した状態になります。
このように、履き続けることで矯正された状態が継続し、自然に身体が正しい位置に変換されていくのです。
時にはその正しい位置になる過程で、今まで使っていなかった筋肉を使うようになり、短期間ながら不調を訴える方もおられますが、徐々に慣れて正しい姿勢に変化していきます。東洋医学での好転反応に似たものと理解してください。
標準コース おすすめ | 16,000円 |
---|
1日コース | 22,000円 |
---|
標準コース | 10,000円 |
---|
1日コース | 16,000円 |
---|
【 コースの説明 】
◇標準コース:初回時、インソールを作製する靴をお預かりし、2回目ご来院の際に靴に作製したインソールを装着しお返します。その後実際に使用していただいて調整(1回)いたします。
◇1日コース:当日にすべての作業を行い、インソールをお渡します。その後実際に使用していただいて調整(1回)いたします。
1回 | 2,500円 |
---|
3回券 ※1,500円お得 | 6,000円 |
---|
※料金について、補足があればこの要素にご記入ください。
※もし補足説明がなければ、この要素は削除してください。
インソールメニューの流れをご紹介します。
当サロンは完全予約制です。
当日の空きがある場合もございますので、まずはお気軽にお問合せください。
歩行時の足の使い方や歩き方の癖、歩く時の姿勢などをさまざまな角度から歩行を観察し、症状との関連性を分析します。
足にテーピングやパッドを貼ることで、症状や歩き方、姿勢がどのように変化し、負担の少ない、快適な歩行を探ることで、インソールの形状を決めていきます。
検査後、次回予約をしていただき終了です。
この際、お持ちいただいた靴は2回目までお預かりします。もし、預けることが難しいようであれば、遠慮なくお伝えください。
検査に基づき、お持ちいただいた希望の靴に合わせてインソールを作製します。
インソールの素材は足に負担をかけない特殊素材です。
成形したインソールを靴に装着して歩行やスポーツであれば関連動作を確認し、パッドによる調整を行います。
この時点でインソールを装着した靴はお持ち帰りいただけます。
調整~裏張り/完成
※初回作製の方は2週間ごと計3回程度の調整をお勧めしています
インソールを装着した靴を実際の生活場面やスポーツの場面で使用していただいて、インソールの状態を確認していただきます。違和感等があれば、調整を行います。お客様、作製者が共に問題ないと納得した時点で、あなただけのオーダーメイドインソールが完成となります。
Q1 来院前はどのような症状でお悩みでしたか?(できるだけ具体的にお願いします)
部活動をしていた高校時代から足の裏の痛みや腰痛に悩まされており、整形外科や整骨院等に通っていました。
しばらく、運動をすることから離れていたため、通院を止めていたが、再び治療を再開した。
Q2.当院での施術後、お体の悩み(痛みや不調など)はどう変わりましたか?
インフィジでインソールを作製して頂いてから、足の裏の痛みはかなり軽減され、これまで痛みがあるせいで控えていたスポーツを楽しく始めることができた。
Q3.施術を受けてのご感想をお聞かせください。
主にインソールの施術をしていただきました。以前までは足の裏の痛みに悩まされていて、普通に歩くことはもちろん、激しい運動をインソールなし行っていたときは更に痛みがあり、思うように自分の身体を動かせずにいました。
しかし、この度、インフィジさんに施術をして頂いてから、インソールの作製はもちろん、普段の姿勢、ストレッチの仕方などアドバイスを頂いてから、身体の状態はかなり良くなり、好きなスポーツを楽しくする事が出来るようになりました。
また、大きな病院などと違い、予約時間から待たされることがなく、1対1で施術、アドバイスをして頂けるので、はじめて来る方や忙しい方も通いやすいと思います。
教えていただいたストレッチなどを自分でも続けて、良い身体の状態をキープできるように頑張りたいと思います。
Q4.これから施術を受けてみようと思う方や同じ症状で悩んでいる方へのメッセージをお願いします。
病院に通うのが面倒くさかったり、なかなか重い腰を上げることができず身体の痛みに悩まされている方も、まず相談からでも良いので、何か行動を起こしてみることが、身体のためになると思うので、是非。
インフィジの川端哲弥です。
今回はご来院いただきありがとうございました。
以前より足の裏の痛みに悩まされておられたということで、今回、インソール作製させていただきました。
「スポーツを楽しく始めることができた」とおっしゃっていただき、とても嬉しい気持ちです。
このたびは丁寧な感想をくださり本当にありがとうございました。
今回、野球のスパイク用にこちらでインソールを作ってもらいました。
入れる前よりも足元が安定して、内野のプレーとか、ピッチャーで投げるときのリリースが安定してきました。
インソールの効果かは分かりませんが、先日は公式戦でホームランも打つことができて、すごく調子が良くなっています。
ありがとうございます!
ゴルフシューズ用にインソールを作ってもらいました。
ラウンドの終わり頃に、左かかとが痛くなっていたのですが、今は全く痛みは感じなくなりました。
スコアも安定して結果が出ています。
またよろしくお願いします!
いかがでしょうか。
このように、当院のインソールなら、足の痛みの改善やスポーツパフォーマンスアップが実現できます。
インフィジのインソールに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
〒900-0003 沖縄県那覇市安謝2-31-6 サリーレⅡ 303号室
古島駅から1.2km( おもろまち駅から1.6km) 駐車場:あり
9:00~13:30/14:30~20:00
(土日は18:00まで)
火・金